園の特色

null園のあらましと現況null

長龍寺幼稚園は、昭和40年4月1日に設立されて以来、50年近く地域の幼児教育の充実に努めてまいりました。 広い園舎と運動場は、四季おりおりに様々な表情を見せる豊かな自然に囲まれた、長龍寺の閑静な境内に位置しております。 日本の伝統的道徳・倫理観に重なるような仏教的要素を幼児教育に取り入れ、 また価値観の多様化する現代幼児教育のニーズに対しても、柔軟な変化対応を志向する幼稚園です。

null教育方針null

  • ひとり一人の子どもの個性を大切にする 園生活の中で、子どもひとり一人の言動を大切にしながら個性を見出し、良い方向へと伸びていくように配慮して保育する。
  • 安全・生活・社会のルールを身につけた子どもに育てる 集団の中で守らなければならないことや、基本的な社会ルールが身につくように交通安全教育等を実施して、園生活で指導する。
  • 生命の大切さを感じ、優しさと思いやりを育てる 園生活の中で植物や動物を育てたり触れたりする機会を多くし優しさと思いやりの心を育んでいく。

null預かり保育についてnull

希望者には預かり保育を実施しています。在園児を対象に、平日朝7:30~通常保育開始時間8:30まで、
および通常保育時間終了後14:00~19:00までを実施時間としています。
(夏休み、冬休み、春休み期間中もお預かり保育を実施しています。(事前申込制))
希望者には課外特別教室として、専門講師によるサッカー、体操、絵画、英会話教室、フラワーバトン教室等があります。

  • 体操
  • 絵画
  • 英会話教室

令和2年度より、幼稚園型認定こども園になります。

<1号認定の方>

  1. 通常お預かり保育 平日(月〜金曜日)
    お預かり時間・・・14:00~19:00
  2. 早朝保育
    お預かり時間・・・7:30~8:30
  3. 費用について
    1時間300円(30分ごとに150円)になります。

  4. お預かり保育をご利用される時は『おやつ』をご用意し、持参させて下さい。
    園でもお菓子はご用意しております。(110円)

<2号認定の方>

(3,4,5歳児で保護者の就労により保育を必要とする)

  月曜日〜金曜日 土曜日
  保育標準時間 保育短時間 保育標準時間 保育短時間
開所時間 7:30
~19:00
7:30
~18:30
利用時間 7:30
~18:30
8:00
~16:00
7:30
~18:30
8:00
~16:00
延長保育料金のかかる時間 18:30
~19:00
7:30
~8:00
7:30
~8:00
16:00
~18:30
16:00
~18:30